腎臓について☑️
腎臓は上下に
9センチ動くと言われています📖✔️
※ひどい場合は骨盤の中にまで
下がる事も✔️(右腎臓のみ)
腎臓は悪くなると繊維化して硬くなり下にどんどん下がって来ると言われています📖✔️
腎臓が下がる事によっての症状
✅わき腹や腰痛
(横になると楽になる)
✅股関節の縦方向のつまり
✅尿が出にくい
TAKIPUN9TUREでは
腎臓に負担がかかっているかの検査として股関節のつまりをみて施術しています✔️
硬くなって下がっている腎臓は
股関節の外側を通る神経に接触していると股関節の縦方向の可動域がでなくなると言われています📖✔️
足首のズレや肩の内巻き、食いしばりなどでも
股関節のつまりは起こるとも言われています✔️
股関節周りをストレッチしてもなかなか柔らかくならない方は上記の状態も考えられます🤔✔️
黒い食べ物⚫️がおすすめです✔️
参考にしてみて下さい✔️
#鍼灸
#美容鍼
#腎臓
#黒い食べ物
#整体
#腰痛
#肩こり
#おうちで美容鍼
#TAKIPUN9TURE
#takipun9ture
#タキパンクチャー
----------------------------------------------------------------------
TAKIPUN9TURE鍼灸院
住所:千葉県佐倉市王子台1-23 イオン臼井店 2階
----------------------------------------------------------------------